メニュー

病院案内

当院特色

「0歳から100歳まであたたかく人をみ(診)る」をモットーに正確な診断、丁寧な説明、親切な対応を心掛けています。
特に動脈硬化に伴う脳卒中や心臓病などの「血管障害」の予防と「小児医療」に力を入れています。

脳外科・内科

発熱などの一般的症状から、高血圧や糖尿病などの定期診察、頭痛外来、片頭痛の治療、物忘れ外来、小外科(怪我の縫合など)を実施しています。

循環器・内科

発熱などの一般的な症状から、高血圧、糖尿病などの定期診察、心臓弁膜症や心不全、不整脈などの定期診察を実施しています。

小児科

発熱や腹痛など一般的な症状から、健診および予防接種を実施しています。発達障がい、頭のかたち、アレルギー、夜尿症(おねしょ)、夜驚症(夜泣き)といったこともご相談可能です。

マーク由来

当院は脳神経外科、循環器内科、小児科の医師が連携をとり合い診察にあたっています。
シンボルマークは脳と心臓そして心を表しています。頭、心臓はとても関係が深く、ともに血管を通して繋がりあっています。
また、ハートの形で表現することで、「あたたかく人を診る」(人見クリニック)という当院の理念を表しています。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME