医療情報
新型コロナウイルスに関する情報
- 新型コロナウイルスの情報も刻々と変化しますが、参考にすべきは厚生労働省のホームページ等の公的な情報だと思います。
- 発熱のある方はまず当院に電話をいただき必要と判断されたら荻窪病院等の「発熱外来」への予約手配を当院で行います。
当院電話初診・再診外来→03-5370-2166 - 症状は普通の風邪と完全に鑑別することは困難です。
37.5度以上の発熱が続き、強い倦怠感が続く、呼吸困難となる場合は「当院電話初診・再診外来」か「帰国者・接触者電話相談センター」に電話をして相談してください。
帰国者・接触者電話相談センター→平日9時~17 時は03-3391-1299 平日17時から翌日9時または土日祝日は03-5320-4592 - コロナウイルスは一般的な小児に多い風邪のウイルスであるので新型コロナウイルスも幸い小児の重症例はとても少ないようですが日本小児科学会HPのQ&Aが参考になると思います。
- 予防法はマスクなどの咳エチケットも大切ですが一番大切なのは頻回のしっかりした「手洗い」と」「換気」です。
不要不急の大勢の方が屋内で集まるところへの外出や参加は避けたほうがいいでしょう。
小児ワクチンについて
小児のロタウイルス予防接種が「任意」から「定期」に2020年10月1日から変更となります。
1価ワクチン(ロタリックス)
生後6週から24週までに2回接種
5価ワクチン(ロタテック)
生後6週から32週までに3回接種