お知らせ
- 夏休みと、8/9(土)の診察時間について [2025.06.30更新]
-
8/1(金)から8/7(木)は休診となります。
お薬がなくなる前にご来院ください。
また、8/9(土)の院長診察は、12:00受付までとさせていただきます。
小児科は通常通り、12:30受付までです。
ご了承ください。
- 区民健診が始まります。 [2025.05.26更新]
-
区民健診が6月1日から始まります。
予約制です。お電話か、診察の際にご予約をお願いします。
当日は朝食(午前のご予約)か昼食(午後のご予約)を抜いてご来院ください。水分はお取りください。
問診票(ご記入の上、封筒ごと全て)、マイナンバーカード(または保険証)、診察券(お持ちの方)をお持ちください。
- 自動精算機導入のお知らせ [2025.04.28更新]
-
自動精算機を導入致しました。
- 男児のHPV(子宮頸がんワクチン)について [2025.04.01更新]
-
男児(小6〜高校1年生)を対象に子宮頸がんワクチンの費用助成が杉並区で始まりました。ご希望の方は杉並保健所または保険予防課の窓口に予診票を申請し、接種予約日にご持参下さい。
- コロナワクチンについて [2025.03.18更新]
-
当院ではファイザー製を使用しています。今期のコロナワクチンで助成対象の方は3月31日までとなります。お電話で予約を受付ています。
小児のコロナワクチンは実施していません。
- 発熱外来のお知らせ [2025.03.18更新]
-
予約は必要ありませんので、診察時間内にお越しください。
- 循環器診察日について [2025.03.18更新]
-
月曜日午後、金曜日に循環器内科専門医が不整脈、動悸、息切れ、下肢の浮腫など心臓と血管に関する疾患を診察いたします。
- 発達障がいのご相談 [2025.03.18更新]
-
中学生までで診察ご希望の方は小児神経専門医が月曜日、水曜日に在院しています。初診は予約制となりますので、お電話で予約して下さい。診察に1時間程度かかりますので午前中は11時頃まで、午後は16時頃までに受付してください。
- 子宮頸がんワクチンについて [2025.03.18更新]
-
子宮頸がんワクチンは3回接種です。ご希望の方は小児科でご説明の際に、接種の日程を決めさせていただいています。
- 肺炎球菌ワクチン・帯状疱疹ワクチンについて [2025.03.18更新]
-
肺炎球菌は65歳以上(初回のみ公費助成あり)、帯状疱疹は50歳以上です。電話で予約いただくか、診察時にもご相談いただけます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科・脳外科 | 午前9:00-12:30 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後15:00-18:00 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / | |
小児科 | 午前9:00-12:30 | 〇 | / | 〇 | / | / | 〇 |
午後15:00-18:00 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / | / | |
循環器内科 | 午前9:00-12:30 | / | / | / | / | 〇 | / |
午後15:00-18:00 | 〇 | / | / | / | 〇 | / |
休診日:火曜日・日曜日・祝祭日
- 予約制ではありません。発熱外来もお電話の必要はありません。診察時間内に直接ご来院ください。
- 予防接種、小児健診、区民健診、発達相談の初診、頭のかたち外来の初診は予約が必要です。
- 木曜午後の小児科は、17:45までに受付をお済ませください。
- 高校生以下の方は、保護者同伴でご来院ください。
診療内容
当院について
交通案内
〒168-0072
東京都杉並区高井戸東3-16-25
京王井の頭線「浜田山駅」より徒歩8分
京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩10分
大きい地図はこちら
-
アクセス
東京都杉並区高井戸東3-16-25
※浜田山住宅展示場そば
※最寄りの電柱に案内看板掲示あり
京王井の頭線「浜田山駅」より徒歩8分
京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩10分 -
駐車場情報
クリニック専用駐車場3台有り
近くにコインパーキング有り